【マルタの不思議な…】マルサシュロック(マルタ)~リアルドラクエの世界~

マルサシュロックへの行き方はこちらをクリック

 

*「ここは“マルサシュロック”というマルタで一番大きな漁村じゃ。
カラフルな伝統漁船“ルッツ”が港に浮かぶ光景は、マルタを代表する景色の一つ。ここでしか見ることのできない、色鮮やかな港の景色を求めて世界中から観光客がやってくるぞ。また毎週日曜日の限定じゃが、マルサシュロックでは”サンデーマーケット”が開催される。蜂蜜やゴゾ島の塩をはじめとする、マルタ特産の商品を販売する露店が多く立ち並ぶため、お土産探しにはぴったりじゃ。もしも日曜日にマルタ島に滞在するのであれば、訪れること必至じゃぞ!」

湾岸線の通り。この左手に露店がずらりと並んでいる
???
*「ここマルサシュロックは、普段は閑静な港町じゃが、日曜日のサンデーマーケットは大賑わいじゃ!」
 
朝9時のマーケットの様子。思ったよりは混んでいなかった
露店の女性
*「いらっしゃい、いらっしゃい!
マルタの新鮮な魚だよ!まとめ買いなら安くしておくよ!」
露店の女性
*「マルタ特産の”レース”の傘はいかが?安くしておくわよ!」
カラフルな鍋敷きやコースター
生魚やタコなど、海産物が山積みになっている
 
露店の男性
*「おにいさん、アクセサリーはどうだい?
マルタのフィリグリー(銀細工)は世界的にも評判だよ!」
「Wearable Wood Art」という、木と樹脂でできたきれいなアクセサリー。サンデーマーケット限定で実店舗を出している
 
 
???
*「ほっほっ。どの店も活気があってよいな。財布のひもが緩んで、思わぬ散財をしそうじゃわい」
新鮮な野菜
マグカップなどの雑貨。マルタ十字のグッズも多い
???
*「おぬし、なにを買ったのじゃ?…なに?“ゴゾ島の塩”じゃと?
ゴゾの塩はマルタの一大土産の一つじゃ!いい買い物をしたな」
 
サンデーマーケットで売られているものや、おすすめのお土産についてはこちらの記事でご紹介しています。よろしければ覗いてみてくださいね。
関連記事

地中海にぷかりと浮かぶ、マルタ共和国。 「東京23区の半分の面積」である小さな島ながら、見どころが多くある美しい国です。しかし、残念ながら小国ゆえにマルタ特産のものが限られており、お土産の悩み度は1級の観光地。   私がマル[…]

 

ヤシの木が映える湾岸の光景。『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議な鍵』のマルタ国のモデルになった光景かもしれない
はしゃぐこども


*「おとうさん、キレイな船がたくさん浮かんでいるよ!
…見て!先頭に目が付いてるね」
おじさん
*「おー、あれか。ここマルサシュロックに浮かんでいるカラフルな船は、マルタの伝統漁船『ルッツ(Luzzu)』っていうんだ」
マルタの伝統漁船「ルッツ」
おじさん
*「先頭についている目は、冥界の王『オシリス』の目だそうだよ。死後の世界の王であるオシリスが、漁師たちを”死”から見守ってくれるという言い伝えがあるんだ。魔除けの役割をしているということだね」
 
はしゃいでいたこども
*「目だけど、おしり…?」
???
*「ふむ。古代エジプト神話の冥界の王『死と復活の神』こと、オシリスじゃな。それにしても可愛らしい、つぶらな目をしておる。・・・なに?”にわかせんぺいみたいだ”じゃと?なんじゃそれは?…おぬしの故郷のお菓子とな。なるほど、機会があったら見せておくれ」
 
福岡県の博多名物、にわかせんぺい本舗 東雲堂の「二○加煎餅(にわかせんぺい)」。ルッツのオシリスの目と少し似ている
まさかの公式ドラクエコラボをしていたことも!
 
 
???
*「伝統漁船のルッツじゃが、今では多くの漁業は近代的な船で行われるようになってしまったため、このカラフルな船が多く浮かぶ景色は、マルタでもここマルサシュロックでしか見られなくなったそうじゃ。貴重な景色じゃな。」
 
マルタ十字とルッツを掛け合わせた、キレイな扉。実にセンスがある
街の女性
*「そこの教会は観光地ではないけれど、丸天井の綺麗な場所だから時間があったら寄ってみてね」
 
ポンぺイ・カトリック教会。日曜閉館の口コミがあったが、ミサをやっているわけでもなく、普通に開いていた
小さな教会ながら、豪華な内装
丸天井も細かな絵画で装飾されている
???
*「マルタ随一の漁村、マルサシュロック。マルタの中でも魅力的な風景の一つじゃ。堪能できてよかったのう。
さぁ、そろそろ元の世界に戻るとしよう…」
 

マルサシュロックへの行き方
マルサシュロックに行くには、首都バレッタから出ているバスを利用することになるので、バレッタからのアクセス情報を記載します。
首都バレッタからのアクセス
首都バレッタのバスターミナル。


マルサシュロック(Marsaxlokk)へは「A6」乗り場からバスが出ています。
バスのルートは「81」または「85」が乗り換えなしで行けるのでおすすめです。
マルサシュロックまでは35分程度。港近くの「Cippi」というバス停で降りましょう。


毎週日曜のサンデーマーケット行のバスは、観光客でいっぱい!早めにバス乗り場に向かうようにするといいです。
・・・と、事前情報では聞いていたので、急ぎ足でバス停に向かいましたが、写真の通りぎゅうぎゅうで乗れないというほどではなかったです。ただ、座りたいのであればやはり早めに行ってバスを待つのがいいですね。尚、私が訪れたのは5月でまだ観光シーズンが開けたばかりだったので、7月~8月の最盛期にはもっと混みあうのかもしれません。
サンデーマーケットは以下画像で示した通りの、港の西岸約500mに渡って露店が軒を連ねているので、降車のバス停は大体港のあたりであれば適当で大丈夫。歩いて湾岸に出ましょう。